
今回は、【ハヤシライス】です\(^O^)/\(^O^)/
これは、以前に おかず土井 で、やっていたのですが、
番組の中で土井先生は、このハヤシライスの事を「ハイライ」と呼んでいましたが、
なんでも、関西風の呼び方 なのだそうでしたけど、
ホントなんでしょうか????
作り方(4人分) :
牛切り落とし肉(薄切り)300g を用意する。
→ 薄切り肉を広げて・重ねて、「厚く」する。(元に戻す)
→ 塊 に切る。
玉ねぎ2個(400g)は、上下を切り、食べやすい大きさに切る。
肉に 塩・こしょうする。(片面)
フライパンにサラダ油大1で、肉を(塩・こしょうした面から)焼く。
→ 肉に塩・こしょうする。(これで、両面に下味がついた事になる。)
→ 肉を、「塊肉」のように扱い、表面に焼き色をつける。
→ 焼き色がついたら、煮込み用鍋に移す。
フライパンの油を少しすてて、玉ねぎを入れて、バター20gを入れて焼く。
→ 少しづつ返しながら、玉ねぎに焼き色をつける。
→ バター20g入れ、小麦粉大4入れて炒める。
→ 塩小1/3+トマトケチャップ150g(2/3C)入れて、焼くように炒める。
→ 赤ワイン1C入れる。
→ ウスターソース大1入れる。
→ 煮立ったら、煮込み用鍋に移す。(ここで、肉と合流)
→ 水2C+ローリエ1枚入れて、煮る。
→ 蓋を 少しきって、煮込んでいく。(中火で、時々混ぜながら、20分)
→ グリーンピース40gを入れる。
→ こしょうを たっぷり する。
薄切り肉を重ねて使う事で、短時間でやわらかい煮込み肉が出来上がります。
味も、ケチャップ+赤ワイン+ウスターの組み合わせは、わずか20分で、
「何日も煮込んだような お店の味」がでていて、
たいへん美味しいです。
ニューライフは、ハイライ! だそうです。